私達が育てています

N’sファーム

農場名 N’sファーム
代表者 石川浩行
所在地 埼玉県
お米生産歴 12年
お米作りのモットー 初心忘るべからず 継続は力なり

お米作りへの思い

安全に最大限の配慮を行いお米を栽培しております

◎農薬完全不使用 
 
圃場はもとより畦畔、隣接する農道除草に除草剤は使いません
種籾の消毒、栽培期間中の殺菌、殺虫剤散布に農薬は使用致しません
農水省の表記指導に従い『栽培期間中農薬不使用』としておりますが、
1年を通して農薬を散布することはございません
         

◎化成肥料不使用

全ての圃場で化成肥料は使用致しません
大豆、菜種の搾り粕、草木灰、米糠等を発酵させ肥料と致します
畜糞を資材として用いることもございません

◎井戸水による栽培

全ての圃場で井戸水をポンプアップし栽培を行なっております
私共が日常飲んでる清冽な水です

◎従来種コシヒカリ

まじりっけなしの従来種コシヒカリ100%!しっかり登熟させ、
ゆっくりじっくり自然送風にて乾燥させました。
旨味が凝縮 !

◎徹底管理

隣接する圃場からの漏水を防ぐ為、畔幅は最低30cm、平均60cmで造成します
美味しいお米作りに日々の生育管理は欠かせません
毎日の圃場毎のきめ細かな手当てが最高品質のお米作りに繋がると確信致します
発送直前に必ず色彩選別機にかけます ですが生育管理の徹底により今ではほぼほぼ選別の必要性を感じないぐらいの品質に仕上がっております 
無農薬栽培とはいえ日常の食卓において黒斑点米、虫食い米等ほぼ無く、慣行栽培米と全く遜色無い状態でお召し上り頂けることと思います
特に玄米をお召し上がりになる方には健康被害へのインパクトを最大限排除したこの農法米は強くお薦め致します。安全なお米をお召し上がり下さい。


☆当家は4代続く農家です 父親と私は兼業農家として畑作、稲作を行なって参りました 幼少の頃より嫌々ながらも手伝わされ、父親の病気引退と共に引継いで畑作16年、稲作は今年で12年になります 毎年反省すること多く未だ修行の域を出ておりません それでも気力体力が続く限り邁進して行く所存です

ここで作っています

埼玉県熊谷市津田新田1091

商品の一覧

上へ 

農場だより

上へ 


新規出品のご挨拶

2025年10月10日

この度、新規に出品させて頂くことになりましたN’sファームの石川です
当家は4代続く農家です 私が父から引継いで12年になります
当初より食の安全を念頭に有機無農薬にて米作りを行って参りました
肥料は畜糞を排除した米糠、大豆、菜種の搾り粕、草木灰等、植物性発酵肥料にて賄い、除草、抑草は米糠、機械除草、手取り除草にて圃場環境を整えます
畦畔、隣接する農道迄、除草剤は一切使用致しません
籾種の殺菌処理は温湯消毒を行い、害虫駆除は醸造酢や石灰を用いるなどして1年を通して農薬散布は行いません
安全には絶対の自信かございます
炊きあがったお米は粒だちの良さとモチッとした噛みごたえ、仄かな甘みを感じられることと存じます
健康への不安要素を徹底排除したお米は玄米をお召し上がりになる方には強くお薦め致します
最後になりましたが不馴れによるご迷惑をおかけする事も有るかと思いますが、誠心誠意努めさせて頂く所存です
宜しくお願い致します

新規出品のご挨拶