農場名 | 加賀農園 |
代表者 | 加賀 徹 |
所在地 | 熊本県 |
お米生産歴 | 30年 |
お米作りのモットー | 日本の食の原点だからこそ、こだわりたい! |
熊本県山江村産 山田おごじょ
井上さんのコメント 2025年4月28日玄米でお届けいただき自宅で都度精米して食べています。
袋を開いた時に玄米の一粒一粒にツヤがあり大きさが揃っていて、とても美しいと思いました。
炊き立ては粒がしっかりふっくらしていて食感が良いので、ついついご飯だけで食べてしまいます。
粒がキラキラ輝いています。
お弁当、おにぎりにしてももちろん美味しく、飽きのこない味なので気に入っています。
親戚や知り合いでお米作りに携わっている方がいますので、工程や天気など沢山の苦労があることは承知の上で、こんなに美味しいお米を生産して届けていただけることが本当に嬉しいです。
体調にお気を付けてお過ごし下さい。加賀農園からのお返事 この度はご感想いただき、ありがとうございます。家族経営でしている小さな農園ですが、生産者として、とても喜ばしいお言葉です。今年も猛暑や災害等が危惧されますが消費者の皆さまに美味しいお米をお届けできるよう努めたいと思います。
こちらの地方では毎年、旧正月にしゅんなめじょを作ります。しゅんなめじょとは、五穀豊穣と家族の健康を願い、米俵にお金に見立てたお餅を枝に刺し、家族の人形を飾る伝統行事です。今年は鬼滅の刃風の着物を折り紙で作りました。今年もコロナに負けず素敵な1年になる事を願います。
天気に恵まれて稲刈りを始めました。7月の豪雨や台風の影響が心配されましたが無事にこの日を迎えられて感謝の気持ちでいっぱいです。今年も全国の皆さまに我が家自慢のお米をお届けいたします。
今年も皆様に美味しいお米をお届けできるよう頑張ります。
こちらも桜が満開になり、今日はお花見をしました。皆さんの所も見頃を迎えてたでしょうか。日本人として桜はやはり特別な感じがいたします。桜の下で頂くおにぎりも格別な味でした。
我が家で今年初めて筍を収穫しました。これから本格的に始まります。