私達が育てています

活き活き米の「八万石」

農場名 活き活き米の「八万石」
代表者 椿 茂雄
所在地 千葉県
お米生産歴 40年
お米作りのモットー 美味しいお米をできるだけ安く。

お米作りへの思い

お米の本当の美味しさを味わってもらいたい。美味しいお米を少しでも安く提供したい・・・。ブランドに惑わされずお米の美味しさで選んでもらいたい・・・。そんな思いで作っています。
お米の美味しさは同じ地域でも場所によって違います。ちょっとオーバーに言うと田圃一枚一枚で違います。肥料を必要としない田圃ほど美味しいお米が出来ます。長年お米を作ってきた私なりの結論です!
厳選した田圃で化学肥料はあまり使わず、農薬もできるだけ控えて栽培したお米です。「白米」の場合は、ご注文を受けてから精米してお送りします。精米すると日毎に食味は落ちるからです。「分つき」もご希望に沿って行います。

ここで作っています

千葉県匝瑳市飯塚1272

商品の一覧

上へ 

お客様の声

上へ 


活き活き米「コシヒカリ」(令和7年産)農薬使用1回(移植時)・化成肥料7割減(当地比)

ひとみさんのコメント 2025年9月16日

玄米を早速精米していただきました。もちもちとした食感でとても良い香りのお米です。毎日食べるのが楽しみになります!

活き活き米「コシヒカリ」(令和7年産)農薬使用1回(移植時)・化成肥料7割減(当地比)

うにょにょさんのコメント 2025年9月15日

久しぶりでしたので、今日精米したものを今日早速頂きました!ピカピカで香りも懐かしい感じがして、とても嬉しくなりました!
せっかくなので玄米でも食べたいと思いました☆

活き活き米「コシヒカリ」(令和7年産)農薬使用1回(移植時)・化成肥料7割減(当地比)

いなゆきさんのコメント 2025年9月8日

今回、椿さんのお米を知り、初めて購入しました。
玄米を土鍋で(一晩浸水させて)炊いて食べますが
美味しい😋です。噛めば噛むほど、甘味が広がり
感謝の気持ちでいっぱいになります。
美味しいお米をありがとうございます。
農家さんから直接購入できるのは安心しかないです。

活き活き米「コシヒカリ」(令和7年産)農薬使用1回(移植時)・化成肥料7割減(当地比)

村田純子さんのコメント 2025年9月5日

到着して早々にいただきました。
まずは炊飯器を開けてびっくり。ツヤツヤピカピカふっくらもちもちで見ただけで絶対美味しいと確信しました。食べてみてまたびっくり。本当に美味しくて家族みんなの食欲が倍増しました。今まで食べいたお米はなんだったんだろうと思うくらい、こんなに美味しいお米は初めて食べた気がします。これから毎日こんなに美味しいご飯が食べれると思うととても嬉しいです。
本当にありがとうございます。今後も楽しみにしております。

活き活き米「コシヒカリ」(令和7年産)農薬使用1回(移植時)・化成肥料7割減(当地比)

akiさんのコメント 2025年2月18日

今回初めて購入させていただきましたが、甘味があり香ばしくてとてもおいしかったです。農薬を少なくして栽培するのは大変だと思いますが、応援しております。