農場名 | 活き活き米の「八万石」 |
代表者 | 椿 茂雄 |
所在地 | 千葉県 |
お米生産歴 | 40年 |
お米作りのモットー | 美味しいお米をできるだけ安く。 |
千葉県匝瑳市飯塚1272
活き活き米「コシヒカリ」(令和7年産)農薬使用1回(移植時)・化成肥料7割減(当地比)
ひとみさんのコメント 2025年9月16日玄米を早速精米していただきました。もちもちとした食感でとても良い香りのお米です。毎日食べるのが楽しみになります!
活き活き米の「八万石」からのお返事 精米して直ぐに召し上がる!
農家の人でもめったにできない贅沢な食べ方ですね。
これからもよろしくお願いいたします。
活き活き米「コシヒカリ」(令和7年産)農薬使用1回(移植時)・化成肥料7割減(当地比)
うにょにょさんのコメント 2025年9月15日久しぶりでしたので、今日精米したものを今日早速頂きました!ピカピカで香りも懐かしい感じがして、とても嬉しくなりました!
せっかくなので玄米でも食べたいと思いました☆活き活き米の「八万石」からのお返事 精米して直ぐに召し上がるとは、ぜいたくな食べ方ですね。
これからも安心して、美味しく召し上がっていただけるお米をつくっていきますのでよろしくお願いいたします。
活き活き米「コシヒカリ」(令和7年産)農薬使用1回(移植時)・化成肥料7割減(当地比)
いなゆきさんのコメント 2025年9月8日今回、椿さんのお米を知り、初めて購入しました。
玄米を土鍋で(一晩浸水させて)炊いて食べますが
美味しい😋です。噛めば噛むほど、甘味が広がり
感謝の気持ちでいっぱいになります。
美味しいお米をありがとうございます。
農家さんから直接購入できるのは安心しかないです。活き活き米の「八万石」からのお返事 美味しく召し上がっていただいてありがとうございます。 これからも 安心して美味しく食べていただけるお米できるだけ お手軽な値段で 提供していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします
活き活き米「コシヒカリ」(令和7年産)農薬使用1回(移植時)・化成肥料7割減(当地比)
村田純子さんのコメント 2025年9月5日到着して早々にいただきました。
まずは炊飯器を開けてびっくり。ツヤツヤピカピカふっくらもちもちで見ただけで絶対美味しいと確信しました。食べてみてまたびっくり。本当に美味しくて家族みんなの食欲が倍増しました。今まで食べいたお米はなんだったんだろうと思うくらい、こんなに美味しいお米は初めて食べた気がします。これから毎日こんなに美味しいご飯が食べれると思うととても嬉しいです。
本当にありがとうございます。今後も楽しみにしております。活き活き米の「八万石」からのお返事 ご購入いただきありがとうございました。
美味しく召し上がっていただき、つくった者としてうれしい限りです。最近の異常な高温の影響をちょっと心配していましたが、少しホットしています。とはいえ、高温障害の影響で「しらた」(白濁米)が多くなっているのが悩みです。食味にはそれほどは影響はないのですが、収量には影響しますので・・・。
これからも美味しく、安心して召し上がっていただけるお米つくりを続けていきますのでよろしくお願いいたします。
蛇足ですが、冷めても美味しいのが特徴なので、冷めた場合にはそのままかちょっとレンジで温めて召し上がってみてください。好みもありますが・・・。
活き活き米「コシヒカリ」(令和7年産)農薬使用1回(移植時)・化成肥料7割減(当地比)
akiさんのコメント 2025年2月18日今回初めて購入させていただきましたが、甘味があり香ばしくてとてもおいしかったです。農薬を少なくして栽培するのは大変だと思いますが、応援しております。