農場名 | エコファーム高橋 |
代表者 | 高橋和彦 |
所在地 | 宮城県 |
お米生産歴 | 27年 |
お米作りのモットー | 安全安心。一期一会 |
宮城県栗原市若柳字川南東谷地12
宮城のこだわり米(ササニシキ)
バナナさんのコメント 2025年9月15日高アミロースのササニシキ、定期的に購入できるのは有り難いです。
足りなくなって他のお米にすると、子供達がいつものお米がいい!と言います。
子供の舌は正直です!
新米も楽しみです♫
宮城のこだわり米(ササニシキ)
miさんのコメント 2025年9月9日今回もあっさりさっぱりとした万能なササニシキをありがとうございました。
今年の夏は水不足のニュースがあり、猛暑の心配に加えて水までも心配しなくてはならなくなり、生産者の方のご苦労を思うと頭がさがります。
いつも本当にありがとうございます。エコファーム高橋からのお返事 mi様
このたびもササニシキへの温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
あっさりさっぱりとした味わいを気に入っていただけて、とても嬉しく存じます。
今年の夏は猛暑に加え水不足の報道も多く、ご心配をおかけしております。
そんな中でもこうしてお米をお届けでき、喜んでいただけることが何よりの励みです。
今後とも安心して召し上がっていただけるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
宮城のこだわり米(ササニシキ)
クミコさんのコメント 2025年9月5日今日の午前中に届き開けたところお米の良い匂いがしていました。
お米を痛めないように我が家では、お米専用の冷凍庫に保管しいます。
今月も大切にいただきたいと思います。
厳しい暑さの中お米を育ててくださり感謝しています。
ご家族皆さま、くれぐれもお身体に気をつけてくださいね。
これからも美味しいお米をよろしくお願いします。エコファーム高橋からのお返事 クミコ様
このたびもお米をお受け取りくださり、心温まるコメントをありがとうございます。
箱を開けたときにお米の香りを感じていただけたとのこと、とても嬉しく拝見しました。
また、専用の冷凍庫で大切に保管してくださっているとのこと、生産者として本当にありがたく思います。
厳しい暑さの中でも、こうして喜んでいただけることが何よりの励みになります。
ご家族皆さまにも美味しく召し上がっていただけますように。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
宮城のこだわり米(ササニシキ)
みつさんのコメント 2025年9月2日いつもササニシキを送っていただきありがとうございます
美味しくて安全なお米を
安定して食べることができることに感謝しております
お礼が遅くなりましたが
送っていただいた海苔も美味しくいただきました
どうもありがとうございます🙏エコファーム高橋からのお返事 みつ様
いつもササニシキをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「美味しくて安全なお米を安定して食べられる」とのお言葉、とても励みになります。
また、海苔も美味しく召し上がっていただけたとのこと、安心いたしました。
お礼までいただき、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも変わらぬ品質でお届けできるよう努めてまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
宮城のこだわり米(ササニシキ)
あーさんのコメント 2025年8月28日ササニシキを探していて、これを見つけました。
安心でおいしいお米です。
突然の申し出でも、こちらの希望に合わせていただける、良い生産者さんです。
いつもありがとうございます。
ササニシキは育てるのが大変だそうで、生産量も少ないようです。とても良心的なところなので信頼しています。エコファーム高橋からのお返事 あー様
この度は温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
ササニシキはおっしゃる通り栽培が難しく、生産量も限られておりますが、その分「安心でおいしい」と感じていただけることが何よりの励みになります。
突然のご要望にもできる限りお応えしたいという思いで取り組んでおりますので、その点を評価していただき、大変嬉しく存じます。
これからも良心的で信頼いただける生産者であり続けられるよう、丁寧に育ててまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
稲刈りまで残すところ1ヶ月となりました。
7年産米の予約について多くのお客様からお問い合わせを頂戴しており、
なかなお返事が出来ず大変申し訳ございませんでした。
さて例年であれば新米予約を受付する時期ではございますが、
今年度の新米予約は受付しないことにいたしました。
理由としては、昨年度多くの新米予約を承ったため在庫がギリギリの状況
となり、年間予約のお客様に大変ご迷惑をおかけすることになった為、
今年度は新米予約は行わず収穫後に通常販売として販売させて
いただきます。
水不足の影響でどのくらいの収量が見込めるかまだ分からない状況では
ございますので、新米販売の時期まで今しばらくお待ち願います。
また新規年間予約につきましても、収量が確定次第、年間予約の受付を
するかどうか判断いたしますので、申し訳ございませんがそれまで
お待ち下さいませ。
それでは引き続きよろしくお願いいたします。
ご無沙汰しております。5月末から7月までの作業報告です。
5月末に田植えを行いました。約2週間程かかりましたが、
お天気にも恵まれ無事完了しました。
また今年は、引き続き除草作業に取り掛かりました。
昨年は雑草の勢いに稲の成長が負けてしまったので、
今年は何としてでも、雑草を食い止めるべく一生懸命作業しました。
我が家は3世代で農業をしているので、皆協力しながら頑張っております!
収穫まであと2ヶ月。
まだまだ分かりませんが、より多くの皆様に食べていただけるよう
気を抜かず管理していきます!
4月の週末、種まき作業を行いました。
今年は、毎年恒例の親戚家族と息子の友人にも手伝いに来てもらい、
3日間にわたって種をまきハウスに並べ方をしました。
さすがに3日目は、みんな筋肉痛で体が痛かったですが(笑)
何とか無事終えることが出来ました。
ようやく7年産も始動です!
今年も美味しいお米を皆様にお届けできるよう頑張りたいと思います!
日頃より宮城のこだわり米をご愛顧いただき感謝申し上げます。
誠に勝手ではございますが、事務員の入院の為
11月22日〜12月2日までの通常注文分の発送業務はお休みと
させていただきます。
なお23日は年間予約分の発送がございますので発送業務は行います。
また年間予約の早期確定注文等は、通常通り発送させていただきます
のでご安心下さい。
発送までにお時間を頂戴する場合もございますので予めご了承願います。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程何卒よろしく
お願いいたします。
皆様、いつも当農場をご利用いただきありがとうございます。
6年産・宮城のこだわり米について大切なお知らせをさせていただきます。
ササニシキは、今年度収量が大幅に少ない為、年間予約のみの販売と
させていただきます。なお予約のキャンセルがあった場合のみ、
毎月初めに通常販売としてキャンセル分の販売をする予定です。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、ひとめぼれ・つや姫・みやこがねもちにつきましては、
本日より通常販売を開始させていただきます。
皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
6年産米もどうぞよろしくお願いいたします。